こんにちは。田中です。
「あれ、ページを追加したのに、検索結果に表示されない・・・?」 ということ、体験したことはありませんか?
そういうとき、考えられる原因は複数あります。 大きく分けると、
- そもそも検索エンジンにインデックス登録されていない
- インデックス登録されているけれど順位が低い
- 狙っているキーワードが、単純にページに含まれていないから表示されない
です。
まず大まかな原因を探って、特定してから、目的にあわせた対応をしていきましょう。 ※ここでは、Googleの場合について取り上げます。
そもそも検索エンジンにインデックス登録されている?
まずは、Googleにインデックス登録されているのかを確認しましょう。
インデックス登録されているかどうかは、「サーチコンソール」を使用すればわかりますが、 簡単に調べる場合は、対象のURLを半角のダブルクォートで挟んで検索してみてください。 例:"https://senku.jp"
ここで検索結果に表示されれば、「インデックス登録されている」という点はクリアで、 検索順位を上げたり、狙ったキーワードで表示されるようにするために、SEO対策をしていく必要があります。 SEO対策は、次回以降の記事にまとめます。
では、インデックス登録されていない場合、次は何をしたらよいでしょうか。
Googleにインデックス登録されていない場合
Googleにインデックス登録されていない場合、よくある原因としては、
- robots.txtやメタ情報などで、インデックス登録を拒否している
- そのページが掲載されたサイトマップを、まだ送信していない
- 他のページからリンクされておらず、ページが孤立している
が挙げられます。
ひとつずつ該当するか確認して、原因をつぶしていく必要があります。
まずは、サーチコンソールに登録
まだの場合は、なにはともあれ、サーチコンソールに登録しましょう。
登録には、サイトの所有権を持っていなければいけません。 所有権の確認方法には、「ドメイン」と「URLプレフィックス」がありますが、 サイトの所有権の確認が簡単なのは「URLプレフィックス」です。
サイトの所有権を確認する方法は複数提示されるので、対応しやすいものを選んでください。 先駆では、Googleタグマネージャーで確認する場合が多いです。
原因の確認
次に、サーチコンソールで「URL検査」をしましょう。
サーチコンソールの画面上部の検索窓に、該当のURLを入力してエンターキーを押します。
「インデックス登録を許可」の欄をご確認ください。 noindexなど、インデックスされないような設定がされていれば、この枠に記載されます。 その場合は、「robots.txtやメタ情報などで、インデックスを拒否している」に該当します。
「サイトマップ」の欄が「該当なし」であれば、 次の「そのページが掲載されたサイトマップを、まだ送信していない」に該当します。
「参照元ページ」の欄が「検出されませんでした」の場合は、 「他のページからリンクされておらず、ページが孤立している」に該当します。
robots.txtやメタ情報などで、インデックス登録を拒否している
いくらページを公開しても、インデックス登録しないように設定されていると、 いつまで待ってもインデックス登録されません。 不適切な設定になっていないか確認・編集しましょう。 その際に、管理画面など、検索されてはいけないページに関する指定まで変更しないように気を付けてください。
そのページが掲載されたサイトマップを、まだ送信していない
まず、サイトマップは設置されていますか? ページリストとリンクが並んでいる、ページとしてのサイトマップではなく、XML形式のサイトマップです。 まだであれば、なるべく早く設置してください。 また、インデックスさせたいページが掲載されているか、必ず確認してください。
設置したサイトマップは、サーチコンソールの「インデックス」メニュー内の「サイトマップ」から送信してください。 エラーがあるかどうかはすぐにわかります。
他のページからリンクされておらず、ページが孤立している
「URL検査」で、「参照元ページ」を確認してください。 「検出されませんでした」と記載されていたら、孤立している可能性があります。 まず、メニューや、他のページにリンクを設置しましょう。 サイトマップを送信しなかったとしても、他のインデックスされているページからリンクがあれば、インデックス登録されることはあります。
まとめ
検索に表示されない原因はひとつではありません。 しっかり原因を確認して対応していき、「検索で見つけてもらえる」ウェブサイトを目指していきましょう!