ウェブサイト移行って何するの?

2023.06.08 ピックアップ
中根

安心してウェブサイトを別のサーバーに移行するための手順や事例、注意点を紹介します

はじめに

info43-1

ウェブサイトを別のサーバーに移行すること(以下、「サイト移行」)は、企業や組織の成長や変化に対応するために必要なことがあります。しかし、移行作業は複雑であり、手間やリスクが伴います。 ここでは、サイト移行が行われる際の目的や手順、具体的な事例や注意点、そして弊社が提供するサイト移行サービスを紹介します。

サイト移行の目的と対象

サイト移行の多くは、以下のような目的で発生します。

サーバーの性能向上

サイトの訪問者数やデータ量が増えると、現在のサーバーが処理しきれなくなることがあります。そのため、サイトの快適性や安定性を向上を目的として、より性能の高いサーバーへ移行することがあります。

コスト削減

他のホスティング業者が提供するサーバーや、新しいサービスプランがより低コストで同等の性能を提供している場合があります。そのため、運用コストを削減のため、移行することがあります。

セキュリティ向上

サーバーアーキテクチャそのものが古くセキュリティ対策に限界に達した場合、ウェブサイトの安全性を維持・向上させるため、より高いセキュリティ対策を実現できるサーバーへ移行することがあります。

クラウドへの移行

クラウドサービスの普及に伴い、利用価格もお手頃になりました。スケーラビリティや運用の柔軟性を向上させるため、自社のサーバーからクラウドサーバーへ移行することがあります。

これらの対象となるのは、小規模な個人サイトから大規模な企業や政府機関のウェブサイトまで、幅広いウェブサイトです。

移行作業の手順

サイト移行は、以下の手順で行われることが一般的です。

1)事前準備

移行先のサーバーを契約し、適切な設定を行います。また、現行のウェブサイトの構成やデータベース、ファイルを把握し、必要に応じてバックアップを取ります。

2)データの移行

現行のサーバーから移行先のサーバーへ、ウェブサイトのデータやデータベースを移行します。これには、FTPやSSHを利用することが一般的です。

3)設定の変更

移行先のサーバーで、ウェブサイトが正常に動作するように、必要な設定を行います。これには、データベースの接続設定や、ドメインのDNS設定の変更、SSLの設定などが含まれます。

4)テスト環境での動作確認

移行作業が完了したら、テスト環境でウェブサイトが正常に動作するか確認します。これにより、本番環境での不具合を事前に防ぐことができます。

5)本番環境への切り替え

テスト環境での動作確認が終わったら、本番環境へ切り替えます。この際、DNSの設定変更によるプロパゲーション(伝播)に時間がかかることがあるため、タイミングを考慮することが重要です。

具体的な事例

以下に、サイト移行における具体的な事例を紹介します。

事例1: メディアサイトのサーバー移行

あるメディアサイトは、訪問者数の急増により、現行のサーバーが処理しきれなくなりました。そこで、高性能なVPSサーバーへの移行を決定し、データの移行や設定変更を行いました。結果、ウェブサイトの快適性が向上し、訪問者数がさらに増加しました。

事例2: スタートアップ企業のクラウドへの移行

あるスタートアップ企業は、事業拡大に伴い、自社のサーバーからクラウドサーバーへの移行を検討しました。クラウドサーバーは、スケーラビリティや運用の柔軟性が高く、急激な成長に対応できるという利点がありました。移行作業を行った後、企業は容易にリソースを追加できるようになり、事業拡大をスムーズに進めることができました。

注意点と対策

サイト移行には、以下のような注意点と対策があります。

info43-2

SEOへの影響

移行によって、URL構造や内部リンクが変わることがあります。これにより、検索エンジンの評価が下がることがあります。対策としては、301リダイレクトを設定して、検索エンジンに古いURLから新しいURLへの移行を伝えることが重要です。

データの紛失

移行作業中にデータが紛失することがあります。対策としては、事前にバックアップを取ることが重要です。

ダウンタイム

移行作業によって、ウェブサイトが一時的に利用できなくなることがあります。対策としては、移行作業を閲覧者数の少ない時間帯に行うことや、テスト環境での動作確認を徹底することが重要です。

弊社のプロフェッショナルなサービス

弊社では、大規模なウェブサイト移行に関するプロフェッショナルなサービス「スマートシフト」を提供しています。手間やリスクを最小限に抑え、弊社が責任をもってサイト移設を行います。具体的なサービス内容は以下の通りです。

手間なく安全に

弊社技術者が、データの移行から設定まで、すべての作業を行います。 何もせずに、安全かつ迅速にウェブサイトの移行を完了できます。

SEOへの影響を最小限に

弊社技術者が、URL構造や内部リンクの変更に対応し、301リダイレクトの設定などを行い、SEOへの影響を最小限に抑えます。

ダウンタイムの短縮

弊社では、切り替えにかかるダウンタイムを最小限にするため、テスト環境での動作確認を徹底して行い、移行期間中の更新記事の同期アップデートを行います。

アフターサポート

移行作業が完了した後、弊社ではアフターサポートを提供します。万が一、問題が発生した場合は、迅速に対応し、ウェブサイトの安定運用をサポートします。

サイト移行は、ビジネスの成長や環境変化に対応するために避けては通れない課題となりますが、手間やリスクが伴うため、なかなか実行できないことも多いと思います。一方で、セキュリティ問題が発生するなど、時には緊急に迫られることもあります。この記事を参考に、安全で安心してサイト移行ができるよう、計画的にサイト移行を検討されることをお勧めいたします。もし、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。弊社スタッフが丁寧に対応させていただきます。

メールマガジン

ウェブの活用を見直してみたいけれど、専門知識ばかりでも良くわからない。 セミナーを受けても、なかなか手元で活かしきれない。 先駆の今にちょっと興味がある。

そんなあなたのために、 活用しやすい最新技術のTipsや、ウェブ解析入門など、様々なトピックを配信しています。 ぜひご登録ください。

PC・携帯端末どちらでも
お読みいただけます。

メールマガジンを登録する

過去のメールマガジンを
ご覧いただけます。

バックナンバーはこちら

お問い合わせ

ウェブサイト構築、ウェブを活用したシステムの開発、サイトのセキュリティ対策のほか、
Google広告・SNS広告の運用、ウェブサイト更新代行、サーバー・ドメインの管理など、
ウェブの活用について幅広くご相談いただけます。お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ042-659-2960 平日10:00~17:00
※セールス目的のお電話はご遠慮ください。

当サイト内で掲載しているサービスについて、ダウンロード可能な資料のPDFをまとめています。
なお、掲載している資料は提供可能なサービスのなかの一部となります。
資料の範囲に限らず、ご要望・ご予算に応じてオーダーメイドの提案も可能です。
※メールアドレス等の個人情報のご登録は不要です。

資料ダウンロード

※メールアドレス等の個人情報のご登録は不要です。