2023年10月28日、中野にて3年ぶりにVue Fes がオフラインで開催されました。 イベント表題にもある Vue とは JavaScriptフレームワークの1つ Vue.js のことです。 Vue.js はモダンサイトでは不可欠な JavaScript の知識があれば利用でき、そのシンプルさと高い拡張性からウェブアプリケーションからウェブサイト制作の現場に浸透しています。 何を隠そう、弊社のウェブサイトも Vue.js ベースの Nuxt で制作されています。
昨年度はコロナウイルスの関係でオンライン開催でしたが、現地開催ならではの最前線の熱感を感じるため、弊社 コーディングチームメンバーで参加してきたので、その様子を伝えられればと思います。
目次
キーノート、開発メンバーの講演
オープニング後のキーノート講演には、Vue.js の創始者である Evan You 氏が登壇し、最新バージョンである Vue 3 への移行の振り返り、今後の開発ロードマップが紹介されました。
特に Vue2 から Vue 3への移行では発生した失敗点をしっかり分析し、それを今後のマイグレーションへ活かしていくことを話していました。その中でも、エコシステムをアップグレードし、Vue3へのマイグレーションの難易度は下がりつつあることを強調していました。
Vue3リリース時の成功点と今後の話では、Vite の話題もありました。 Vite.js も Evans氏により開発され、Vue3 に推奨されるビルドツールです。簡潔ではありますが、Vite.js で構築した開発環境は、圧倒的な高速性が特徴です。Evans氏は Vite がエコシステムのベースとして受け入れられ、今後も開発が進んでいくことを話していました。一方で、まだまだ課題は多く、その1つ1つに対して今後の解決策を提示していました。
Evan氏以外にも、Vue 開発のコアメンバーが数多く登壇し、開発の裏側から周辺技術の話など、最新かつ貴重な話が盛りだくさんの講演でした。
制作・開発現場の貴重なノウハウ
コアメンバー以外にも、様々な会社の技術者の講演も見逃せない内容です。
Vue Fesのスポンサー企業も年々増え、4つの会場で同時講演のため、全ては聞けないのが残念なくらいです。
その中でも、みゅーとん氏による講演は、NuxtBridge の利用できない環境で、大規模なデータを nuxt3 に移行するための思考過程をユーモアたっぷりに話されており、Nuxt利用者として大変勉強になりました。
やまのく氏の講演は Nuxt とウェブアクセシビリティ対応を絡めた貴重な開発談でした。弊社でもウェブアクセシビリティ対応、診断を進めていますが、アニメーションやナビゲーションには苦労することもあり、フレームワークの見直しの良い知見を得られました。
ウェブ制作、開発の当事者たちの貴重な体験談、ノウハウは中々手に入らないものです。現地開催ならではの、講演後の直接会話も、会場の各所で見られました。
ブースやお祭り感も Vue Fes の魅力
講演以外にも会場では様々な催しがありました。
ブースではスポンサー企業各社が趣向を凝らした展示をしており、まさに「お祭り会場」といった様子でした。
また、今回は参加できませんでしたが、Vue初心者向けに Vue.js の基本を学べるハンズオンが開催されていました。パネルディスカッションやコアメンバーに直接一人一人が質問できる Vue.js クリニックなど、参加者間の垣根がないのも、Vue Fes の魅力かと思います。
まとめ
Vue Fes 登壇者のプレゼンスライドの一部は、ウェブにて公開されています。Vue3 の開発はこれからも続きます。
弊社では Nuxt でのウェブサイト制作経験もありますが、日々進化する技術を学びつつ、より良いウェブサイト制作に還元できればと思います。